
About The Competition
コンテスト詳細

賞金 |
大賞 … 100 万円!! ( 1名 ) 優秀賞 … 10 万円!! ( 5名 ) |
---|---|
テーマ |
「人と人との心のつながり」 CMに込めた想いはこちら
例えば、テニスや山登りのグループ同士で! 学校の仲間同士で! ![]() ![]() ![]() 【注】アルプス技研グループの「PR動画」の募集ではございませんので、ご注意ください。 |
応募条件 |
※詳細は「コンテスト応募規約」をご確認ください。 |
スケジュール |
応募期間 …
2025
年
4
月
1
日~
結果発表 …
2025
年
11
月下旬頃〜 |
応募規約 |
コンテスト応募規約
※応募規約に同意頂けない場合は応募できませんので、予めご了承ください。 |
How To Enter
応募方法
-
STEP 1
「人と人との心のつながり」
を表現したアルプス技研
CM動画の視聴!STEP 2
テーマ「人と人との心のつながり」で
「30秒程度」の 応募動画を制作!STEP 3
アルプス技研公式SNS
(Instagram/YouTubeのいずれか)を
アカウントフォロー
または チャンネル登録!STEP 4
Q&A
よくあるご質問
Q1.アルプス一万尺の音源はもらえますか。
Q2.歌詞は必要ですか。
Q3.高画質の動画でも応募できますか。
Q4.学生サークルで応募できますか。
Q5.複数の動画を応募できますか。
Q6.アルプス技研グループのPR動画を制作すればよいですか。
Judges
審査員紹介
代表取締役社長須藤 泰志
1988年アルプス技研入社。1997年株式会社ザイゴに出向。1998年アルプス技研蓼科テクノパーク部長代理。独立後、株式会社デジタル・スパイスを設立し代表取締役就任。2020年同社がアルプス技研にグループ入りし、当社業務執行役員就任。2021年3月当社取締役。株式会社デジタル・スパイス取締役会長、株式会社DONKEY代表取締役社長(共に現任)、2024年当社常務取締役。2025年代表取締役社長に就任。
クリエイティブディレクター
長尾 雅章氏1982年博報堂入社。CMプランナー/ディレクターとして多様な業種を担当。ACC賞等受賞多数。1999年独立、インターネットベンチャー起業・フリーを経て2004年より現職。広告キャンペーン全体を俯瞰するクリエイティブディレクターと、ディテールにこだわる演出家という異なる職域の役割を同時にできることが強み。黎明期からのコンピュータ・ユーザー。作曲および楽器演奏・歌唱も可能。
Others
- ・クリエイティブプロデューサー
- ・アカウントエグゼクティブ
★第3弾CMの制作に関わった制作会社。
数多くのCMを世に送り出す敏腕プロデューサー、当社と制作陣の架け橋となり支えてくださるアカウントエグゼクティブのお2人です!